2010年10月17日
新フィールド
11月より、今まで使用してきたフィールドが河川工事のため使用不能となるため新フィールドを
開拓する必要に迫られました。
フィールドの広さ、地形、セーフティからの距離など好条件が揃っていた所からの移転となり、
非常に残念ですが仕方がありません。
ここしばらくの間メンバーが各地を偵察し暫定では
ありますが新フィールドを見つける事ができました。以下フィールド画像・・・

今までのフィールドより高低差があり、戦い方に変化がありそうです。


水辺もあり雰囲気は良い感じです。雨天の時に浸かり易い事を除けば充分使える
フィールドのようです。次回の定例前の晴天が続きますように。。。
話は全く変わりますが、ホビーショウにてマルイの新製品が発表になりました。
個人的にはSCAR-Lが気になっています。アルミのアッパーフレームに
次世代型のリコイル機能・専用バッテリーで無く、ミニバッテリー仕様と
いうことで自分にとっては買う要素が揃っています。
最近国内メーカーの元気が無いように感じられる中、久々に欲しいと思わせる
一品です。年末に向けてSCAR貯金始めないといけませんねえ。
開拓する必要に迫られました。
フィールドの広さ、地形、セーフティからの距離など好条件が揃っていた所からの移転となり、
非常に残念ですが仕方がありません。

ありますが新フィールドを見つける事ができました。以下フィールド画像・・・
今までのフィールドより高低差があり、戦い方に変化がありそうです。
水辺もあり雰囲気は良い感じです。雨天の時に浸かり易い事を除けば充分使える
フィールドのようです。次回の定例前の晴天が続きますように。。。

話は全く変わりますが、ホビーショウにてマルイの新製品が発表になりました。
個人的にはSCAR-Lが気になっています。アルミのアッパーフレームに
次世代型のリコイル機能・専用バッテリーで無く、ミニバッテリー仕様と
いうことで自分にとっては買う要素が揃っています。
最近国内メーカーの元気が無いように感じられる中、久々に欲しいと思わせる
一品です。年末に向けてSCAR貯金始めないといけませんねえ。

Posted by terra at 21:05│Comments(4)
この記事へのコメント
terraさん、お疲れ様です。いつもありがとうございます。
ミリブロ・・を耳にするようになって、僕も登録してみました。どう使っていこうか何も考えがないのに、ブログもセットアップしてみました。
ミリブロのインフォメーション記事とエアソフト商品の写真が見ていて楽しそうなのが気に入っているところです。
nash
ミリブロ・・を耳にするようになって、僕も登録してみました。どう使っていこうか何も考えがないのに、ブログもセットアップしてみました。
ミリブロのインフォメーション記事とエアソフト商品の写真が見ていて楽しそうなのが気に入っているところです。
nash
Posted by nash733
at 2010年10月17日 21:28

ミリブロは同じ趣味の方が良く閲覧されているので情報発信や情報を集めるのにも向いてるかと思ったりします~。
Posted by terra
at 2010年10月18日 09:22

私のような新参者にはミリブロは敷居が高すぎます(^^
Posted by てんまる at 2010年10月18日 19:43
新参者って・・。
いつも書かれてるブログをそのまま転載しても良いような。。。
いつも書かれてるブログをそのまま転載しても良いような。。。
Posted by terra at 2010年10月19日 04:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。