2011年11月14日
津地商会 11月度定例会
昨日は津地商会11月定例会の日でありました。
昨日のうちにブログをUPしたかったのですが、ある事情で断念せざるをえませんでした・・・。
実は昨日の定例会終了間際に、私の大事な大事なネットの買い物に必要な左クリックする
人差し指を火傷してしまいまして・・・
夜の間中、氷水に指を突っ込んでおりました。
で本題・・・11月にしては暖か過ぎる気温でしたが、雨が降らなかったため良い気候の中で
ゲームをすることが出来ました。

今回はいつもの2フラッグ戦ではなく、1フラッグ戦を導入。フラッグを獲る!!というフラッグ戦
本来の目的を再確認し、攻め側になった時にしっかり動いてみよう!というような主旨で。

その結果、攻守にメリハリがついて皆の動きがいつもよりも活発でテンションが高かったように
思いました。これからも色々なゲーム形式を試していきたいですね!
その定例時の様子を動画にて・・・(リーダー作成動画)
今回の定例には先日、塗装を施したばかりのステアを持ち込みました。ゲームフィールドの植生に
合うには少し早いようですが、真っ黒よりは随分目立ちにくくなりました。メンバーのmilpicにモデルを
お願いした画像を・・・


いや~モデルが良いといいですな~
これを使っての戦果は・・・聞かないでくださいね・・・
昨日のうちにブログをUPしたかったのですが、ある事情で断念せざるをえませんでした・・・。

実は昨日の定例会終了間際に、私の大事な大事な
人差し指を火傷してしまいまして・・・


で本題・・・11月にしては暖か過ぎる気温でしたが、雨が降らなかったため良い気候の中で
ゲームをすることが出来ました。
今回はいつもの2フラッグ戦ではなく、1フラッグ戦を導入。フラッグを獲る!!というフラッグ戦
本来の目的を再確認し、攻め側になった時にしっかり動いてみよう!というような主旨で。

その結果、攻守にメリハリがついて皆の動きがいつもよりも活発でテンションが高かったように
思いました。これからも色々なゲーム形式を試していきたいですね!

その定例時の様子を動画にて・・・(リーダー作成動画)
今回の定例には先日、塗装を施したばかりのステアを持ち込みました。ゲームフィールドの植生に
合うには少し早いようですが、真っ黒よりは随分目立ちにくくなりました。メンバーのmilpicにモデルを
お願いした画像を・・・
いや~モデルが良いといいですな~

これを使っての戦果は・・・聞かないでくださいね・・・

Posted by terra at 23:21│Comments(0)
│定例会
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。